top of page

あっ!おさかなだ!なんでお砂まくの?なんで黒くするの?




4月20日お休み明けの月曜日は雨でのスタートになりました。

「おはようございます!」と笑顔で登園したAちゃんはさっそく保育室や至る所におよぐおさかな🐡を発見した模様(^^♪

そうなんです!某画伯のおさかなステッカーが!園舎を彩ってくれました(^^)/ 

某画伯が気になる方は園長先生に聞いてみてください(笑)

そして、きれいな緑だった園庭の人工芝に異変が・・・心配そうに眺めています・・・

なんで?お砂を入れてるの?黒いゴミみたいのはなに?(ココロの声)

お答えします!きれいな緑でしたが、実は芝を置いただけでは下はカッチカチで走ることもできませんし、ボールはとんでもなく弾んでしまいます。そこで人工芝に砂と黒いゴムチップを撒いて芝に絡ませると適度なクッション性が出るとともに、今日のような雨天時には効率よく水捌けを促してくれるわけです。

まさに安全性と実用性の隠し味とでもいいましょうか☆彡

作業いただく皆さん雨の中、本当にありがとうございます。








bottom of page