top of page

端午の節句を祝って!🐉龍が如く!

  • ちとせ保育園
  • 2020年4月28日
  • 読了時間: 1分



先代の園長は剣道の有段者。そんなこともあり、ひな祭りに負けないぐらい、大々的に男の子の成長も祝ってきました。そして今年も五月人形ではなく本物の『甲冑と刀』が飾られました。少し怖がる子供たち💦・・・でもこれは悪い『魔』という鬼と戦い、みんなを守るための鎧と刀だよ。さわってみて!かぶってみて!うっ刀も兜も・・・重い。と実感できたようです。


3歳すずめグループさんが「もっとたいしょうしゅる~~~!」(もっと体操する!の意)と言って頑張る気持ちを伝えてくれたのは、園長先生が話してくれた鯉が龍へと変身する話✨からでした。

激しく流れ落ちる滝に、逃げずに!諦めずに!何度も、何度も、何十回も登り続けた!

そして、✨登り切った鯉だけが🐉龍となって空にのぼり天を駆ける!

いろいろな思いが詰まったお話でしたが、「体操頑張る!」と読み取ってくれたこと微笑ましく、園長先生も嬉しかったはず。

みんなの夢や思いが龍が如く天空を駆け巡って叶いますように!










 
 
 

最新記事

すべて表示
🌼合同クラブ🌼

11月21日に0・1・2歳児さんの発表会が行われました♩今年度から全クラスの発表をご覧いただけることになり、90名近くのたくさんのお家の方にご参加いただき賑やかな会となりました🌈 どのクラスも一生懸命練習を重ね、本番は少し緊張した様子も見られていましたが、最後まで頑張って...

 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page